2014年01月31日

キハ150+キハ40+キハ40。

意外と珍しいんでない?

IMG_2855.jpg

711系電車S-114編成さん。旧塗色。

こっちはまもなくいなくなってしまいますね。
北海道の電車の雄ですな。711系電車がなければ、781系もなかったことでしょう。

IMG_2775.jpg
posted by くれん at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・711系電車

2014年01月30日

一見の価値あり! 雪の新十津川駅。

冬景色の中の新十津川駅。
ここにはステキな駅ノートがあります。一見の価値あり!

IMG_2736.jpg

ゆけっ! NE-4!

峰延駅にて。
札幌行きスーパーカムイさん。

IMG_2876.jpg
posted by くれん at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・785系電車

2014年01月29日

1月29日のラッセル車(DE15 1524・小樽築港駅)

本日、小樽築港駅に留置されていたラッセルさん。
DE15 1524号機さん。

IMG_2900.jpg
posted by くれん at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・その他の車両

駅ノートと出会いに旅に出よう。(豊ヶ岡駅)

学園都市線は豊ヶ岡駅。
郊外のローカル線の駅には意外と駅にノートが設置されています。
様々な旅人たちのコメントが読めるので楽しいです。そんなノートを探して今日も旅に出ます。

IMG_2718.jpg

IMG_2721.jpg

スーパーカムイ28号。(1月28日、光珠内駅)

光珠内駅にて。
789系電車HL-1003編成さん。スーパーカムイ28号!

IMG_2746.jpg
posted by くれん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・789系電車

2014年01月28日

学園都市線ではじまるさわやかな一日… と豊ヶ岡駅に貼ってあった。

かなり古そうなポスターでした。
写真が気動車だしね。……というか、ここに5連気動車は来ないよね?

IMG_2720.jpg

はい、注目〜。立ち番の駅員さんと運転士さん。

注目の的。
と言うか、目線もらっちゃった。

IMG_2550.jpg

2014年01月27日

白石駅。733系電車と721系電車。

到着して、発車する。繰り返し、繰り返し。

IMG_2466.jpg
posted by くれん at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車