2014年02月28日

小樽築港・G-112編成さん。

日常こそが至高^^
朝里方面から入線する731系電車G-112編成さん。

IMG_3793.jpg
posted by くれん at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・731系電車

化物気動車から乙女な車掌さん、現る!

ちょっとびっくりした。
キハ201系気動車がよりでかく見えた瞬間でした。

IMG_3908.jpg

2014年02月27日

寝台特急・カシオペア(苗穂駅)

野暮用で、ふらりとよった苗穂駅にて。出会ってしまったカシオペア。
撮らないわけにはいかないよね。と言うことで。

IMG_3949.jpg
posted by くれん at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

爆走、キハ283。千歳線下り本線・白石駅

白石駅構内の千歳線下り本線を爆走するキハ283系気動車。
函館本線、千歳線と北海道の幹線であるだけに列車の往来が多くて面白いところです。

IMG_3850.jpg

2014年02月26日

珍しいのがいた(たぶん)HTR-600?とDE15 1542。小樽築港駅。

小樽築港駅で、HTR-600……か、DBR-600は初めて見ました。

IMG_3756.jpg

2014年02月25日

789系電車HL-1004編成さん。

厳つい鉄仮面みたいな顔がステキ。

IMG_3607.jpg
posted by くれん at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・789系電車

赤いあいつと出会う。711系電車S-113編成さん・峰延駅

久々に赤いあいつ。
近いうちにお別れです。
北海道の電化を支えた711系電車に乾杯っ。

IMG_3617.jpg
posted by くれん at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・711系電車

2014年02月24日

う〜ん。そうなんだけどさ。すみやかな乗降をしてもらうためにはどうしたらいいのかを書かなくちゃね。(栗沢駅)

う〜ん。そうなんだけどさ。
すみやかな乗降をしてもらうためにはどうしたらいいのかを書かなくちゃね。

IMG_3422.jpg

顔。(721系電車F-3102+F+3202編成さん)

ここはどこでしょう?
ヒントは頭に生えたエメラルドグリーンっぽい何か。(笑

IMG_2384.jpg
posted by くれん at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車