2014年05月31日

白鬚の滝・美瑛町

とってもキレイだよ。
美瑛町の白鬚の滝。

IMG_8106.jpg
タグ:白鬚の滝
posted by くれん at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

半身を外に出し、ドア、閉めましたっ!(733系電車6両編成)

岩見沢行き、区間快速いしかりライナーを江別駅にて。

IMG_8842.jpg
posted by くれん at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車

波濤・波打ち際で力強く(兜岬付近)

白く打ち上がる波しぶき。いいね。

IMG_9310.jpg
タグ:波濤 兜岬
posted by くれん at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年05月30日

エフロクがゆくっ

手稲駅3番線から、発車します。
721系電車F-6編成ともう一つ何か?

IMG_8834.jpg
posted by くれん at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

区間快速・F-10編成・手稲駅

わりと見慣れた721系電車。
初期車登場からすでに四半世紀以上。これから、どうなっていくのかな。

IMG_8788.jpg
posted by くれん at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2014年05月29日

カブト・シーサイド・トイレ

確かに、シーサイドにあったんだけどさ。
泊町の兜岬の近くにありました。釣り場みたいですね。ここ。

IMG_9345.jpg
posted by くれん at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | その他。分類不能?

到着っ、乗り込め〜っ!(721系電車G-110編成さん・手稲駅)

日中はこんなもんです。
731系電車G-110編成さん。区間快速・小樽行き。

IMG_8784.jpg
posted by くれん at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・731系電車

2014年05月28日

ある日の手稲駅。4番線731系、3番線721系、2番線731系。

平和やね。
4番線731系電車G-112編成さん。3番線721系電車F-10編成さん。2番線731系電車G-102編成さん。

IMG_8790.jpg

やっぱり、駅で構内を入れて撮るのがスキ。(733系B-110編成・江別駅)

その時代の駅の雰囲気が一緒に残るよ。
江別駅にて、733系電車B-110編成さん。

IMG_8852.jpg
posted by くれん at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車

コケのトピアリーのていぬくんが復活……したんだけどね……手稲駅前

コケのトピアリーのていぬくん。
昨年の明子路に撤去されて以来の復活。なんだけど……。
コケに元気がないですね。これから元気になるのかな。それとも……。

IMG_8809.jpg
posted by くれん at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | その他。分類不能?