2014年06月30日

二人並んで、どんな会話をしてるのかな?(789系電車とキハ261系気動車)

写真の加減はちょっと暗いぐらいがちょうどいい。
札幌駅にて。789系電車とキハ261系気動車。

IMG_1119.jpg

2014年06月29日

キハ201系気動車6両編成、機関出力5400PSだ!(ニセコライナー・札幌駅)

キハ201系の6両編成ともなれば、それはそれは。
よく見ると、車掌さんが手を振り上げていて、遠くで
立ち番の駅員さんがそれに応じています。

IMG_1380.jpg

2014年06月28日

最新の駅舎に古参の国鉄形気動車(旭川駅にて、キハ40)

まさか、こんな時だが来ようとは。
旭川駅にて。キハ40が三両。

IMG_1354.jpg

そろそろ時間かな?(711系電車S-107編成さんと車掌さん)

旭川駅にて。
発車間近の16時8分発の岩見沢行き普通列車。
711系電車S-107編成さん。

IMG_1357.jpg
posted by くれん at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・711系電車

2014年06月27日

先日はこの子だけでした。(DE15 1524・岩見沢駅)

先日(6月25日)はこの子だけがぽつりといました。
その前に来たときは3両もいたんだけどね。同じような時間帯で。

IMG_1204.jpg
posted by くれん at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・その他の車両

733系電車100番台ラストナンバーを俯瞰してみた。

岩見沢駅にて。
733系の100番台ラストナンバー(B-119編成さん)を俯瞰してみました。
跨線橋から1番線を見下ろすとちょうどいい感じに。

IMG_0427.jpg
posted by くれん at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車

789系電車と711系電車・旭川駅

向こうのホームには711系電車
さらに向こうのホームには789系電車。

IMG_1358.jpg

2014年06月26日

光と影(711系電車S-107編成、733系電車B-103編成・岩見沢駅)

旭川に向かう途中の岩見沢駅にて。
光と影。NEWエアポート編成で話題沸騰中の733系電車と
ひっそりと消えていく711系電車。

IMG_1223.jpg

キハ261系気動車、スーパーとかちさん。

キハ261系気動車、スーパーとかちさん。Tilt261のST-1101、ST-1301とST-1201。

IMG_1101.jpg

2014年06月25日

乗務員ドア、両側全開! 風通し、よしっ!(785系電車NE-2編成さん・旭川駅)

暑かったので許してあげてください。
旭川駅にて。785系電車NE-2編成さん。スーパーカムイエアポート34号。

IMG_1325.jpg
posted by くれん at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・785系電車