2014年09月29日

旭川駅に721系電車F-3015編成さん。

旭川駅にて。721系電車F-3015編成さん。
とうとうこういう時代が来ましたね。

IMG_5234.jpg
posted by くれん at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2014年09月27日

出発前に立ち話。(キハ283系気動車と721系電車)

札幌駅にて。キハ283系気動車と721系電車。
721系電車の横で、車掌さんたちがお話中。

IMG_3776.jpg

北海道観光データベース

鉄道の写真を撮ったりしながら、北海道のあちらこちらを回ってきたら、
結構な量の写真がたまりました。せっかくだから、各地を紹介しながら、
写真を出していこうかなと思って始めたのがこちら「北海道観光データベース」
もしよかったら、遊びに来てね。

http://ninetails-hokkaido.sblo.jp
posted by くれん at 02:23| Comment(0) | TrackBack(0) | その他。分類不能?

2014年09月26日

朝里海岸でB-117。

朝里海岸のこの場所がすき。
733系電車B-117編成さん。

IMG_3517.jpg
posted by くれん at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車

2014年09月24日

F-8の前面展望で、上幌向。

721系電車F-8編成さんの前面展望で上幌向駅。
ゆがんで見えるんだよね。これ。

IMG_2696.jpg
posted by くれん at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2014年09月22日

59611(9600形蒸気機関車・大樹町)

大樹町に保存されている9600形蒸気機関車。
59611号機さん。

IMG_8448.jpg
posted by くれん at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 静態保存・動態保存車両

2014年09月21日

萌の丘に萌トイレ……って、もーちょっとどうにかならなかったのか…。

NHKの連続テレビ小説・すずらんのロケ地の一つ、萌の丘。
そこに設置されている簡易トイレの名称が萌トイレ。
いや、ちょっと、さ。ね? もっと、なんかあるよね。フツー。

IMG_5057.jpg

IMG_5028.jpg
posted by くれん at 20:19| Comment(2) | TrackBack(0) | その他。分類不能?

2014年09月19日

ぎらりと光る(ライトが)ラストナンバー。

札幌駅にて。
発車直前にハイビーム。731系電車のラストナンバー、G-121編成さん。

IMG_4923.jpg

2014年09月18日

キレイな虹!

ここまでキレイな虹は久しぶりに見た。
しかも、よぉ〜く見ると二重です。

IMG_4975.jpg
タグ:
posted by くれん at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) |

2014年09月17日

明萌駅にキハ54 503。

留萌本線の明萌駅に、キハ54 503が到着しました!
乗り降りゼロ……。

IMG_5086.jpg