2014年11月29日

コンテナの隙間から(キハ40・岩見沢駅)

向こうに見えるのはキハ40 1771号機さん。

IMG_5889.jpg

2014年11月28日

去年の今頃は白かった(721系電車F-4102+F-4202編成さん・小樽築港駅)

去年の今頃はもうあたりは白かったんですね。
2013年11月26日、小樽築港駅にて。721系電車F-4102+F-4202編成さん。

IMG_0313.jpg
posted by くれん at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2014年11月27日

無人のホームとキハ40。(石北本線・当麻駅)

そこには誰もいないのさ。
石北本線、当麻駅。当駅始発の旭川行き普通列車。

IMG_6406.jpg

2014年11月26日

さかさまエゾリス。

旭川の嵐山展望台にて、エゾリスを発見!

IMG_6451.jpg
タグ:エゾリス
posted by くれん at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物

キハ54 529……と、背後にキハ40。

旭川駅にて。
増毛行きのキハ54と当麻行きのキハ40。ちょうど、背中合わせで停車中。
二両並ぶと断面形状の違いがよくわかりますね。

IMG_6403.jpg

2014年11月25日

キハ40 834車内。

当麻駅に停車中に撮影。むじん。

IMG_6426.jpg

2014年11月24日

快速・きたみのキハ54……とちらりとキハ40(当麻駅)

当麻駅にて。停車中の旭川行き普通列車のキハ40と
快速・きたみのキハ54。

IMG_6420.jpg

2014年11月22日

キハ40 1722・富良野駅

ヘッドマークの取り付けステー付き。
キハ40 1722号機さん。富良野駅にて。

IMG_6391.jpg

2014年11月21日

実は旭川に引っ越しました(721系電車F-4編成さん・旭川駅)

特に何がどうというわけでないですが、ワタクシ、職場の都合で旭川に引っ越してきました。
なので、当然ですが、今後、活動拠点が札幌から旭川に移ります。
まあ、そんなわけですが、これからもよろしくお願いします。
写真は、旭川駅にいる721系電車F-4編成さん。

IMG_6378.jpg
posted by くれん at 00:14| Comment(4) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2014年11月20日

旭川発富良野行き(キハ150-5・旭川駅)

旭川駅にて。
ラベンダーカラーキハ150-5号機さん。

IMG_6386.jpg