2015年02月28日

乗務員室、満員御礼(721系電車F-3020編成さん)

何故か、満員御礼の乗務員室。
721系電車F-3020編成さん。

Y05A1883.jpg
posted by くれん at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2015年02月27日

785系スーパーカムイエアポート、とキハ40。

旭川駅にて。
785系スーパーカムイエアポートとキハ40。

Y05A1876.jpg
posted by くれん at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・785系電車

2015年02月26日

黄色いもじゃくんと赤スカートDF200-7号機さん(富良野駅)

富良野駅にて。
黄色いもじゃくんと赤スカートのDF200-7号機さん。

Y05A1909.jpg
posted by くれん at 03:05| Comment(0) | TrackBack(0) | JR貨物・DF200

2015年02月25日

さよなら711系。(S-113編成さん)

深川駅にて。さよなら711系電車! S-113編成さんです。
ヘッドマークは空港ライナー……かな。

Y05A2001.jpg
posted by くれん at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・711系電車

2015年02月24日

当麻駅に二番線の駅名標はちょっと変わってる。

石北本線の当麻駅二番線の駅名標はちょっと変わってますよね。
……なんでだろ?

Y05A1775.jpg

2015年02月23日

国鉄形の共演(711系電車とキハ40・旭川駅)

夕方の旭川駅にて。
711系電車とキハ40。
711系電車は三次量産車なので1980年。すると、キハ40の方が古くないかな?

Y05A1633.jpg

2015年02月22日

キハ40とキハ54の併結風景(当麻駅)

石北本線、当麻駅にて。
キハ54とキハ40の併結風景。
おそらく、通学の時間帯なのでラッシュを見込んでの二両編成だと思うんですが、
この日の乗客は終着の旭川まで一桁でした。残念。

Y05A1770.jpg

2015年02月21日

789系電車1000番台の横顔(旭川駅)

旭川駅にて。789系電車1000番台の横顔。
最近、すっかり横顔好きになりまして(笑

Y05A1734.jpg
posted by くれん at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・789系電車

2015年02月20日

快速きたみ、当麻駅に入線しまっす!

当麻駅にて。
キハ54 509号機さんの快速きたみを跨線橋から。

Y05A1788.jpg

2015年02月19日

旭川駅7番線にて。DE15 2514号機さん。

旭川駅に、DE15 2514号機さんが停車中。

Y05A1750.jpg
タグ:DE15 旭川駅
posted by くれん at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・その他の車両