2015年03月31日

なな・さん・いち!

711系電車と721系電車の海の中に現れた、
731系はちょいと異質でした。
731系が嫌いというわけではなく、椅子がかたいのがいや(笑
733系の椅子だったらいいなぁ。と思ったり。

Y05A2837.jpg

posted by くれん at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・731系電車

2015年03月30日

とある日の当麻駅(キハ54、二編成とキハ40)

快速きたみと当駅始発の旭川行き普通列車の行き違い。

Y05A1790.jpg

2015年03月29日

あ〜、もう春なんだなぁ……(クロッカス・紫色)

実家の庭で咲いていたクロッカスの花。
春だね。水仙もチューリップも芽吹いてきました。

Y05A2968.jpg
タグ:クロッカス
posted by くれん at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物

2015年03月28日

733系電車B-3105+B-3205編成さん・小樽築港駅

小樽築港駅にて。
札幌方面へと向かう733系電車B-3105+B-3205編成さん。

Y05A2907.jpg
posted by くれん at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車

2015年03月27日

Tilt261 Active Air Suspension System と733。

手稲駅にて。
Active Air Suspension System搭載のTilt 261と733系。

Y05A2867.jpg

2015年03月26日

F-2・手稲駅

手稲駅にて。721系電車F-2編成さん。

Y05A2846.jpg
posted by くれん at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2015年03月25日

今年もそろそろ見納め除雪列車・DE15 1542。

雪も溶けて春の兆し。
そろそろ、ことしも見納めですね。

Y05A2914.jpg
posted by くれん at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・その他の車両

2015年03月24日

発車前の733系電車B-110編成さんと車掌さん・手稲駅。

手稲駅の橋の下。
出発前の733系電車と車掌さん。

Y05A2946.jpg
posted by くれん at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車

2015年03月23日

733系電車B-108編成さん・小樽築港駅。

小樽築港駅にて。
いまや、JR北海道の一大勢力、733系電車B-108編成さん。

Y05A2931.jpg
posted by くれん at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・733系電車

2015年03月22日

DF200-12(旭川駅に入線します!)

柔軟に運用される旭川駅7番線に
JR貨物、DF200-12号機さん、愛称、赤熊さんが登場!

Y05A2167.jpg
タグ:旭川駅 DF200
posted by くれん at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | JR貨物・DF200