2015年12月31日

F-14。

滝川駅にて。
721系電車F-14編成さん。

Y05A4832.jpg
posted by くれん at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2015年12月30日

雪の中に発進(旭川駅・キハ40)

旭川駅にて。
降りしきる雪の中に発進するキハ40の二両編成。

Y05A4788.jpg

雪の岩見沢駅(積まれた雪山を見よ!

ここ数日、たくさん雪が降りましたねぇ。
旭川もそうですけど、岩見沢もすごかった。あ〜あ。

Y05A4835.jpg

2015年12月29日

フブキと721系電車F-14編成さん(733系電車B-105編成さんも

岩見沢駅にて。
吹雪の中の721系電車と733系電車。

Y05A4840.jpg

2015年12月28日

名寄駅にて、キハ54とキハ40。

宗谷北線の出発点。
名寄駅にて、キハ40と出発してゆくキハ54。

Y05A0839.jpg

2015年12月27日

雪のある風景・白ひげの滝

ブルーリバー、美瑛川に続いて、美瑛にある白ひげの滝。
雪のある風景の一つです。

Y05A4707.jpg
posted by くれん at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

北秩父別駅の駅舎窓(!)から。

留萌本線は北秩父別駅の駅舎窓から。

Y05A3243.jpg

2015年12月26日

冬のブルーリバー・美瑛川

水が青く見えるのです。
美瑛川、白金温泉にて。

Y05A4738.jpg
タグ:美瑛川
posted by くれん at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 湖・池

2015年12月25日

今年、何度か目の美馬牛駅……の構内。

果たして、今年、何回訪れたであろうか。
と言う、美馬牛駅。

Y05A4271.jpg

2015年12月24日

まるまるホッキョクギツネ・旭山動物園

丸くなってお昼寝の最中なのかしら。
旭山動物園にて、ホッキョクギツネ。

Y05A4570.jpg
posted by くれん at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物