2016年02月29日

もうすぐ運用離脱から一年です(711系電車S-106編成さん・旭川駅)

旭川駅にて。
もうまもなく、運用離脱から丸一年ですね。711系電車S-106編成さん。
岩見沢行き。

Y05A0295.jpg
posted by くれん at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・711系電車

2016年02月28日

F-6入線(旭川駅)

岩見沢行き2220Mになる721系電車F-6編成入線します。

Y05A6411.jpg
posted by くれん at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2016年02月27日

雪に埋もれた新十津川駅舎。

学園都市線と言うよりは札沼線という名が似合うローカル線。
その終着駅が新十津川。今更、言うまでもなく哀愁の漂う終着駅です。

Y05A7422.jpg

2016年02月26日

踏切の警報が鳴ったからナニが来るかと思ったら、この娘が来た(栗沢駅

ふと立ち寄った栗沢駅。
特に、列車の時刻ではなかったと思ったんだけど、踏切の警報が聞こえる。
ホームに出てみて、やってきたのは除雪車両。本線、運転中は初めて見たな。ワタシ。

Y05A7391.jpg
posted by くれん at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・その他の車両

2016年02月25日

江別駅にてキハ201系気動車と……。

江別駅にて。
キハ201系気動車と駅員さんかな、たぶん。

IMG_5191.jpg

2016年02月24日

夜の滝川駅にて(789系電車)

夜の滝川駅にて。
789系電車。ナニも考えてなかったら、こうなった例。

Y05A6905.jpg
posted by くれん at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・789系電車

2016年02月23日

釧網本線・鱒浦トンネルに侵入直前のキハ54 507号機さん。

釧網本線、鱒浦トンネル付近にて。
トンネルに侵入直前のキハ54 507号機さん。

Y05A7173.jpg

2016年02月21日

2016年02月20日

跨線橋・滝川駅

滝川駅の跨線橋……の中。

Y05A6894.jpg

2016年02月19日

雪の中のF-14

721系電車F-14編成さん。
雪の滝川駅にて。

Y05A6770.jpg
posted by くれん at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車