2016年09月30日

Active Air Suspension System

Active Air Suspension Systemといえば、Tilt261。
キハ261系気動車SE-202編成のロゴです。

Y05A9971.jpg

2016年09月29日

大事にされてるなぁ。スハフ42 507(幌似鉄道記念公園)

とっても大事にされているようです。
岩内線の幌似駅跡の幌似鉄道記念公園にて。

Y05A0505.jpg
posted by くれん at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 静態保存・動態保存車両

2016年09月28日

サボ交換完了、チェックよしっ!(キハ40)

岩見沢駅にて。
到着したばかりのキハ40二両編成のサボを交換していました。

Y05A0036.jpg

2016年09月27日

サイロ展望台から見る洞爺湖温泉街

サイロ展望台から見る
洞爺湖温泉街。

Y05A9922.jpg
posted by くれん at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2016年09月26日

神居古潭。

函館本線旧線の神居古潭駅跡です。

Y05A9302.jpg
posted by くれん at 21:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 廃線の駅舎、路線跡など

2016年09月25日

白鳥大橋!

ちなみに白鳥大橋は積雪寒冷地における国内初のつり橋です^^

Y05A9844.jpg
posted by くれん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2016年09月24日

東室蘭駅・室蘭本線

ここって、駅前広場らしい広場がないような……。
室蘭本線は東室蘭駅。

Y05A9551.jpg

2016年09月22日

カットモデル?(幾寅駅)

映画・ぽっぽ屋で使われた気動車の半分です。
幌舞駅こと、幾寅駅。

Y05A8666.jpg
タグ:キハ40
posted by くれん at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 静態保存・動態保存車両

2016年09月21日

琴似駅・函館本線

琴似と言えば、駅前の自転車の山。

Y05A9125.jpg
タグ:琴似駅

2016年09月20日

リボンちゃん・SAPPORO

サッポロビールのリボンちゃん。
有名人ですよ。

Y05A9492.jpg
posted by くれん at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他。分類不能?