2017年06月30日

久しぶりに来た志文駅。

隣の栗沢駅にはよく行くのに、何故か志文駅にはお久しぶり。
ここはかつて、万字線への分岐駅でした。それも、今は昔。
レールが撤去された広い構内と、小さくなった駅舎が何か、色々なことを物語っています。

IMG_1630.jpg

2017年06月29日

岩見沢駅にやってきた苫小牧行き普通列車のキハ40。

岩見沢駅にて。
苫小牧行き普通列車のキハ40形気動車の二両編成さん。
到着後、学校帰りの高校生がたくさん乗り込んでいきましたよ。

IMG_1588.jpg

2017年06月28日

南小樽駅にて。

南小樽駅にて。
ここもけっこういい感じ。

IMG_0322.jpg
posted by くれん at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・721系電車

2017年06月26日

ちょっとむかし。

どっちも気動車、ちょっと昔の深川駅。

IMG_7753.jpg

2017年06月25日

DD16 15・三笠鉄道村

三笠鉄道村のDD16 15さん。

IMG_1406.jpg
posted by くれん at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 静態保存・動態保存車両

2017年06月24日

このカラーリング、どこかで見覚えが……・旭川駅

このカラーリング、きっとおそらく、789系電車基本番台のだよね?
ただいま、床のお掃除中です。

IMG_8953.jpg
タグ:旭川駅

2017年06月23日

本日のクロフォード公園

本日の三笠、クロフォード公園。
おきまりの気動車特急さんたち。

IMG_1455.jpg
posted by くれん at 18:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 静態保存・動態保存車両

2017年06月22日

狩勝峠、頂上!

狩勝峠の頂上。
天気がいいぞ!

IMG_0089.jpg
タグ:狩勝峠
posted by くれん at 22:34| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2017年06月21日

高台から見る根室本線、池田駅

高台、池田ワイン城から見る池田駅。

IMG_9908.jpg

2017年06月20日

夜の琴似駅。

夜の琴似駅。

IMG_0797.jpg