2018年12月31日

荒ぶる日本海のローソク岩

本年、最後の更新です。
荒ぶる日本海のローソク岩。余市町。

CREN1919.jpg
タグ:ローソク岩
posted by くれん at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2018年12月30日

道の駅あいおいの裏手にいる子たち。

道の駅あいおいは相生線の北見相生駅跡です。
ここにはキハ22形気動車などなどが静態保存されております。

CREN9895.jpg
posted by くれん at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 静態保存・動態保存車両

2018年12月29日

海抜二六三米・北見相生駅

海抜二六三米。
北見相生駅。

CREN9906.jpg
posted by くれん at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 廃線の駅舎、路線跡など

2018年12月28日

道なき道をゆく・小樽市

どこかの海に通じる道なき道を行ってみる。

CREN2036.jpg
タグ:小樽
posted by くれん at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2018年12月26日

旧奥行臼駅逓所(駅逓所修理工事終了後

とってもキレイになりました。
旧奥行臼駅逓所。

CREN0002.jpg
posted by くれん at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2018年12月25日

雨の恵比島駅をあとにする普通列車

明日をも知れぬ留萌本線、恵比島駅から。

IMG_5088.jpg

2018年12月24日

昆布盛のウインドファーム

最寄りの駅は昆布盛駅です。
昆布盛ウインドファーム。

CREN1651.jpg
posted by くれん at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2018年12月23日

西和田駅

根室本線、花咲線は西和田駅。
……誰もいません。

CREN1635.jpg

2018年12月21日

手稲駅にて、731系電車

手稲駅もこの駅舎になってからもう16年なんですね。
731系電車G-106編成さん。

Y05A2989.jpg
posted by くれん at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・731系電車

2018年12月20日

雪のワイン城

北海道池田町のワイン城。

CREN1808.jpg
posted by くれん at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景