2019年05月31日

八郎潟にあるんだよ・交会点標示塔

秋田県南秋田郡大潟村にある経緯度交会点標示塔。
北緯40度、東経140度のラインが交わる点です。
10度単位で交差しているのは日本でここ一カ所だけなんだそうな。

CREN0400.jpg
posted by くれん at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2019年05月30日

旭展望台から、鉄道を撮る!

小樽市の旭展望台から。
遠くに函館本線が見えます。721系電車の快速エアポートがいるね。

CREN9753.jpg

2019年05月26日

春の豊平峡ダム

副ダムのあたりにまだ雪が残ってます。
春の豊平峡ダム。

CREN7832.jpg
タグ:豊平峡ダム
posted by くれん at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ダム

2019年05月25日

クロフォード公園のキハ82系気動車

まだまだ元気そうです。
クロフォード公園のキハ82系気動車。

CREN9440.jpg
posted by くれん at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 静態保存・動態保存車両

2019年05月24日

太陽の丘えんがる公園の芝ざくら

芝ざくらの季節。
太陽の丘えんがる公園にて。

CREN8821.jpg
posted by くれん at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2019年05月23日

瞰望岩から遠軽駅を俯瞰する

遠軽は瞰望岩から遠軽駅を俯瞰して。

CREN8644.jpg

2019年05月22日

滝上芝ざくら公園と遠くに北見滝ノ上駅

滝上の芝ざくら公園から、
芝ざくらと遠くに見る北見滝ノ上駅。

CREN9062.jpg
posted by くれん at 20:02| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろな風景

2019年05月20日

堤体に木の生えたあとがあります・落合ダム

ロックフィルダムはそんな感じなのかしら?

CREN6397.jpg
タグ:落合ダム
posted by くれん at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ダム

2019年05月19日

「列車がきます」

「列車がきます」

CREN6590.jpg

2019年05月18日

大豆が発芽して、伸びてきたところ。

かわいい感じです。

CREN8534.jpg
タグ:大豆
posted by くれん at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物