今日は車(LEGACY B4)を修理に出してきました。
バンパーが割れて、カバーが外れてたり色々するので、
走行は問題ないですけど、色々とまずいことになるので。(泣
それはともかくとして、修理中の代車を借りてきましたところ、
それが現行型のLEGACY TOURING WAGON 2.5i Lのワケです。
写真がそれ。近くの本屋の駐車場で撮影したので、いろんなものが
写っていますが、まあ、それは気にしない方向で。

そいで。岩見沢から、こいつに乗って、さらに高速に乗って帰ってきました。
ディーラーで借りたときはエンジンはプッシュスタート式ですから……
程度の話だったので、何かを気にして運転したのでもないのですが、
まあ、最初はオーディオの使い方がわからんかったくらいですかね。(笑
AMとFMの切り替えさえわからなかった。説明書をよこせって。
で、しばら〜く、フツーの5ATだろうね。と思って運転してたんですが、
何か、挙動が違うんですよね。……?
そう。エンジンの回転が一定なのにするすると加速する! コレ、CVTだ!
面白い。わたしが乗ってるのが2.0GT 5MTだと言うのもありますし、
今まで乗ったことがあるのも3ATとか、4ATとかCVTとは関係ないのばかり
でしたから、コレは新鮮ですね。はぁ〜ん。と感心しきりです。
初CVT体験。(今更か、という感じですけど……。(汗
変速ショックがないのがいいですね。コレなら、普段MT乗りのわたしも
気に入ってしまう。(笑)
自分が思っていたよりも、ずっと乗りやすかったです。
あと、やっぱり、CVT絡みなんでしょうけど、
スバルのSI DRIVEと言う、電子制御でエンジン特性を変化させる
システムがあるんですが、燃費重視の設定から、スポーツ性能重視の設定に
走行中に切り替えると、車速は変わらずエンジンの回転数が変化するんですね。
へぇ。運転してる方にはその移り変わりを全く感じさせません。
やばい。欲しくなってきた。(笑