2019年12月30日

排雪モーターカーが行く

栗沢駅にて。
排雪モーターカー、ハイモが行く。

Y05A7408.jpg
posted by くれん at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2017年10月23日

北海道新幹線で行こう(733系電車B-3103+B-3203編成さん・手稲駅)

手稲駅にて。
ラッピングトレイン、733系電車B-3103+B-3203編成さんがやってきた。

IMG_8705.jpg
posted by くれん at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2017年10月06日

至近距離からDD51・クロフォード公園。

いつものあの場所で。
三笠のクロフォード公園にて、至近距離からDD51。

IMG_7510.jpg
posted by くれん at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2017年08月22日

嵐山展望台から見る近文駅とその周辺

嵐山展望台から見る近文駅。

IMG_4623.jpg
posted by くれん at 19:43| Comment(2) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2016年10月10日

733系電車・札幌駅

すっかり珍しくなくなりましたねぇ。
733系電車で、札幌駅。

Y05A9951.jpg
posted by くれん at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2016年10月06日

区間快速!

札幌駅にて。
733系電車B-115編成さん。「区間快速」

Y05A9979.jpg
posted by くれん at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2016年06月05日

白滝発祥の地から見る石北本線(柵がなくなった

白滝発祥の地から見る石北本線……なんですが、
柵がなくなりました。落ちないように気をつけましょう。

Y05A3258.jpg
posted by くれん at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2016年05月05日

D51 337(和寒)

和寒町に静態保存されているD51 337号機さん。

Y05A1029.jpg
posted by くれん at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2016年01月24日

1942D、発進!(函館本線・小樽駅)

小樽駅にて。
13時50分発、1942D、倶知安行き、発車します。

Y05A5851.jpg
posted by くれん at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)

2015年12月05日

ひがしおいわけ。

石勝線は東追分駅。
ここも、もうすぐなくなりますね……。

Y05A2791.jpg
posted by くれん at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道の駅舎(旧)