やってきたのは室蘭市の白鳥大橋。ビューポイント別、白鳥大橋八景だ!(笑
と言うことで、白鳥大橋のよく見える八つのポイントを紹介します。
1.潮見公園の展望台
遠すぎてよくわかりません。薄曇りの天気ではキレイな写真になりにくく、
眼下に室蘭の鉄鋼の街ががっつり写ります。無機質感が伝わりますが、ごちゃごちゃしてしまうのが難点。

2.?
特に展望台ではないけれど、意外とよい感じ。

3.測量山
手前のインターチェンジが山に隠れてしまいますが、まずまず。

4.祝津公園
ループから白鳥大橋の全景をキレイに収めることが可能です。
迫力……というのはないかもしれませんが、美しい感じです。

5.白鳥大橋下
真下から橋を見上げる構図がとれます。
一番迫力がありそうな気がします。

6.道の駅・みたら室蘭
パークゴルフ場が若干邪魔な感じ……。
でも、人を入れた写真を撮りたいのなら、意外とここかもしれません。

7.白鳥大橋展望台
橋桁部分を真横にみることができます。
ただし、展望台への階段がやたらと長いので、疲れます。(汗

8.八丁平展望台
展望台というか何というか、かなりこぢんまりとしています。
大黒島が白鳥大橋の真ん中あたりに見える構図はここからだけですね。

9.白鳥湾展望台
……煙が邪魔。

かなりテキトーですが、こんな感じです。
ちなみに、9番目の白鳥湾展望台からスタートして、みたら室蘭、白鳥大橋下、
白鳥大橋展望台、祝津公園、測量山、?、潮見公園、八丁平展望台の順に回ると
道をかぶらずに室蘭郊外をぐるっと一周する感じで、ビューポイントを巡れますよ。(^^