2017年07月17日

HOKUTOSEI

その昔の札幌駅。
上野行き、北斗星、到着いたします。

IMG_1049.jpg
posted by くれん at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2014年07月12日

トワイライト牽引DD51と789系電車。

札幌駅にて待機中のトワイライトエクスプレスと、
札幌駅に入線してきた789系電車。

IMG_1848.jpg
posted by くれん at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2014年06月07日

瞰望岩から遠軽駅を俯瞰する。

遠軽市の市街地ほど近くにある瞰望岩から遠軽駅を見下ろしてみました。
結構、よく見えるのね。ただし、柵はないので、気をつけて行きましょう。
……いままでに落ちたヒトっていないのかな……。

IMG_9701.jpg
posted by くれん at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2014年04月03日

はみ出た。(寝台特急 カシオペア・手稲駅)

手稲駅に停車する寝台特急 カシオペア。
札幌駅への送り込みの回送ですね。
そして、やはり、編成が長いのでホームの有効長をを越えてます。

IMG_4751.jpg

IMG_4750.jpg
posted by くれん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2014年03月31日

単機回送・DD51 1148(手稲駅)

手稲駅にて。単機回送らしきDD51 1148。

IMG_5596.jpg
posted by くれん at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2014年03月13日

遠くからカシオペア。(手稲駅)

何で、反対側のホーム端にいなかったんだろうね。
と言うことで、遠目でカシオペア。

IMG_4741.jpg
posted by くれん at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2014年02月27日

寝台特急・カシオペア(苗穂駅)

野暮用で、ふらりとよった苗穂駅にて。出会ってしまったカシオペア。
撮らないわけにはいかないよね。と言うことで。

IMG_3949.jpg
posted by くれん at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2013年10月17日

推進運転で上野駅13番線に入線します! 北斗星号。

尾久車両センターから上野駅まで推進運転での回送。北斗星です。
約五キロをこの体制でがんばります。
ちなみに、推進運転士さんの足下にちらりと見えている緑色の箱は非常ブレーキ弁装置です。

IMG_8858.jpg
posted by くれん at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2013年10月09日

北斗星号のおけつ。

上野からの長旅を終えて札幌に到着。
北斗星号のおけつです。

IMG_8898.jpg
posted by くれん at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車

2013年10月08日

暁光の中、急行はまなす現る!

札幌駅にて。
牽引機はDD51 1095ですね。

IMG_8710.jpg
(ややピンぼけなのは内緒です。ってわかるね……。orz)
posted by くれん at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | JR北海道・DD51牽引列車