2016年04月05日

もじゃくんはJR北海道のなかでちゃんと生きてた(岩見沢駅)

ダイヤ改正を知らせる岩見沢駅の電子掲示板(?)
そのなかにしっかりともじゃくんがいらっしゃいました。

Y05A9319.jpg

2016年04月04日

裸のもじゃくんを発見!(岩見沢駅)

なんと、裸のもじゃくんを発見。
岩見沢駅にて。

Y05A9358.jpg

2015年10月05日

まだちゃんと残ってた(もじゃくん・峠下駅)

留萌本線は峠下駅。
トイレ近くのスイッチに「もじゃくん」がいます。
剥がされかけですが、彼はまだ元気です。

Y05A1707.jpg

2015年08月23日

のっぺらもじゃくん(金山駅・自転車置場)

根室本線は金山駅の自転車置場、再び。
相変わらず、のっぺらぼうになったもじゃくんがいらっしゃいます。

Y05A9833.jpg

2015年02月01日

釧路駅といえばこれ!(もじゃくん)

釧路駅の地下通路にいらっしゃるもじゃくん。
JR北海道といえば、やっぱり、この方ですね^^

Y05A1372.jpg

2014年11月19日

黄色い制服のもじゃくんとDF200-122号機さん・富良野駅

富良野駅にいるもじゃくん。いつの間にか黄色い制服になっていました。
そして、後ろに控えるのは赤熊、ことDF200-122号機さんです。

IMG_6395.jpg

2014年10月14日

のっぺらぼうだけど、もじゃくんだろうな、これ。(根室本線・金山駅)

のっぺらぼうにしか見えないけど、もじゃくんだよね、たぶん。

IMG_5511.jpg